2015-09-20

行きたかったお店、10年の貫禄。

今日は午前に『北摂新聞』の打ち合わせにいって、お料理の撮影をワクワクしてから。

10年越しに行きたかったお店に行きました。
それは「Yulala cafe」です。
ず〜っと行きたかったのに、行けなかった。

なんでか?

それはそのお店が日本ではなく、「ラオス」にあったからです。

ラオス、ご存知ですか?

北は中国、東はベトナム、南はカンボジア、タイ、西はミャンマーと国境を接する。とWikiさんは言っています。

あんまり大きくない。

面積は日本の約63%に相当し、国土の約70%は高原や山岳地帯ですって。

そんなお国をずっと身近に感じてきました。
だってそれは「Yulala cafe」があったから。

Facebookでもどんなお料理かとか、どんなお店かをよく観ていました。

そして、行きたいな〜とずっと思ってきました。
一度、昨年か、「ついに行くぞ!」と思ったものの、
タイのクーデターやらなんやらかんやらで、結局行くことが出来ずに…

そうこうしているうちに、ラオスのお店は代替わり?をしたようで、
オーナー夫婦が日本に、京都に帰ってきてしまいました。

0003

 

外から見たらこんな感じ。

0002 (1)

看板も可愛いです。
お店の内装も二人で作られたそうで、とってもオシャレで居心地がよかったです。

その、オーナー夫妻(ご主人の方)が同級生でした。

18歳頃からの友人で、10年前に結婚してラオスで店をする!と言って、出発しました。
10年ですから、色々あったでしょうが、二人で力を合わせて盛況だったようで、
10年を機に日本での再出発を決意したそうです。

お店は10月4日から本格的にOPENするそうなんですが、
今日はプレのプレということで、内覧、試食会的にお邪魔してきました。

日本では、ラオス料理を主に出されるそうなので、初めていただきました、ラオス料理。

子どもにはちょっと難しい、複雑なお味ですが、
ほんとはもっとピリ辛らしいのですが、日本向きにアレンジされているそうです。

私はサッパリしていて、香辛料も好きなので、それに野菜が豊富で美味しかったです。
ココナッツミルクも好きだし。

「ビアラオ」という、ラオスのビールが飲めるお店は珍しくて、ちょっと種類豊富な酒屋さんにも売っていないのですが、取り寄せているそうです。さっぱりしていて美味しいそうで、アジア通はビアラオが一番旨い!と言われています。

ま、立地もよく京都の真ん中でお店を始めるというので、
やっぱり賃貸料もかかるだろうし、なかなか思い切ったな〜といいますか。

「お客さん、たくさん来てくれるといいね〜」と心から思ったのですが…

10年ラオスというよその国でお店をやって来たという、二人の自信というか、貫禄みたいなものをとても感じまして、「こだわり」というか、お客さんにたいする意識の違い、というものを見せつけられたように思います。

10年ってやっぱり重たいな〜と。

客商売ってことを。直に接するということを。
一つひとつ、外国で積み上げて来たんだなーこの二人は…と思いました。
見た目も中身も変わってないように見えて、随分変わったな〜と。

そう言えば10年前も確か、見送る会をうちの実家でしたのでした。

10年の強みってのが、10年経つと、ひとつ何か見えるのかもしれないですね。
もちろん、二人が意図的に10年というのをひとくくりにしてきたのかもしれないけど。

私はというとこの10年。
最初の5年で二人生まれて、
仕事を再開してまだ5年なので、
自ずと…というよりは意識して、この後の5年を過ごしたいと思いました。

「10年」経った自分を楽しみに毎日勤しんで精進します。

「Yulala cafe」さんはHPとか、チラシとかもまだないそうなので、またできたらこちらでも紹介します。
京都の、四条烏丸から近く五条との真ん中辺りです。
「柳馬場仏光寺下がる」(通りの名前です)です。

京都の人は通りの名前を歌にして覚えていることが多いと思いますが、

まるたけえびす〜と始まって、姉三六角蛸錦、四綾仏高松万五条。の仏ですね。
知らん人には知らんがなの世界です。

私、桂枝雀の落語がちょっと好きなんですが、柳馬場押小路、ってのも「胴乱の幸助」っていう上方落語に出てきます。その柳馬場(やのぎのばんば)をず〜っと下がって行けばいいわけです。

是非、秋の京都にお出かけの際には、珍しいラオス料理のお店に行かれてはいかがでしょうか?

そして、お知らせがあります。

■撮影会の情報■

毎年開催しています、年賀状用写真撮影会@おててくらぶ

今年は
10月25日(日)
10月26日、(月)に開催します。

内容はフラワーをテーマに、ジャイアントフラワーを渋く、お正月意識の冬なアレンジでまた前回とは違う世界をつくる予定です。

受付開始の日程が決まりました。

9月29日火曜日、受付開始です。

日曜日はご家族が多いと思いますが、今年はママに嬉しいメイク付き。
また追って詳細はご案内します。

是非お楽しみに。

さらにもうひとつ!

■体験会の情報■

10月20日(火)に開催されます、京町家学びところgaku での体験会。

こちらは京都の鞍馬口です。

こちらの詳細ございまして、click here!

お申し込みはこちらになります。click here!

是非ぜひ、体験会にお運びくださいませ。
素敵な場所です。
よろしくお願いいたします。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください