2016-06-27

七五三の衣装にお悩みの方に。

着物の写真が続きます。

昨日はお着物レンタルの「ぺこら舎」さんと秋に開催するイベント、
また今後の着物と撮影のセットでの展開のために
イメージ写真を撮影しました。

惚れ惚れする素敵なセンスで和装を着こなす篠原さん。

オトナの着物だけでなく、お子さんの着物のレンタルも進めていきたいというお話もあり、「じゃちょっと撮影も一緒になんてどうでしょう?」ということになりました。何回かミーティングをしています。

それで撮影したのがこちらです。

D3S_5542

すごく素敵な着物です。

秋からというのは、特に七五三ですね!
7歳女の子用の着付けとレンタル着物を撮影させてもらいました。

誰かにきてもらおうかな〜と…

すると、数えで7歳の女の子がちょうどうちにいまして。

これまでモデルのお仕事は長女の方が多かったのですが、
次女についにお鉢が回ってきたわけです。

とても楽しみにしていましてね。

なかなかしっかりお仕事できました。

次女はマイペースなので、向かないかな〜と思っていたのですが
小学生になった彼女は成長していますね!

一方、出番がない長女は拗ねてまして。
そうなるだろうと事前からの説明を重ねてきたのですが、

やっぱりね…
プライドもあるんだか、着物が好きなのか。
トップモデルと新進気鋭のモデルの争いみたいな感じですね。

結局、長女も着せていただきました。こちら。

D3S_5572

着物はある程度サイズに余裕がありますので、長女は最近ぐんと背が伸びましたが、綺麗に着せてくださいました。

どちらも素敵なお着物でしょ!

子どもようの帯もね。つけ帯ではなくて、ちゃんと結んでくださるんです。

D3S_5327

アンティークのお着物だそうで、もう何点か集めていらっしゃるそうで。
親子でレンタル、着付けも含めてお願いできます。
これからの展開が楽しみです!!

さて、着物と写真のコラボ企画 を開催しますよ。

9月19日、月曜祝日。この日にイベントを企画しています。
大阪市内にて

7歳の七五三の撮影をお考えの方はもちろん、
年齢問わず、キモノが好きなオトナ女子にお越しいただきたい企画です。

内容はまた詰めてお話しますが、7月11日にはご予約承る状態になるよう、準備します!

お着物が好きな方、
女の子にもぜひ知っていただきたいそんなお話をしますよ!

とにかく、追加情報をお楽しみに。

まだまだたくさん撮影した写真も含めてご紹介していきますね!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.