2014-05-07

GW終了

ゴールデンウィークも終了しました。

5/3に写真展が始まりまして、その際、Yammy さんにライブをしていただいたのは前述の通りですが、その感想もたくさんいただき、嬉しく思っています。

こちらでも

コチラでも

FBでも、「この1時間の出来事でGWのすべてがよかったと思えた」と書いてくださったり、
「スライドショーを見て、涙が勝手に溢れてきた」と言ってもらえたり、
長文でたくさん思いを綴ってくださったり、それを読むと鳥肌が出てきて、もう喜びでいっぱいです。

子どもたちもそれぞれの感性で楽しんでくれたようで。

今日お会いした小学生のママは「当日CDを買って帰ったけど、CDをかけると『あのときあの場で聞いた方が良かった…』と子どもたちが言うのよ。」とお話いただけました。

それってちょっとすごいことだなーと思って。CDを売っている方には問題かもしれませんが…

「音」ってゲーム機やCDからいつも溢れているのに、生演奏との違いを感じ、
今後すぐにそれがどうこうではないにしても、
直接聞いた方がよかったと知ったってことはとても意味があると思うのです。

何事も直に接する良さがありますよね。

階段で歩き回っていた子どもが最後にギターのふみふみ氏のところへ行って、
ちょっとギターを触らせてもらったり、興味を持っているところをみると、
やはり勝手に流れている音楽とは確実に違うものを知ったのだろうと思います。

今回のイベントでは至らぬ点ももちろんたくあさんあったこととは思います。

でも始められて、スライドショーも音にあわせられて無事終了し、事故なく、たくさん感想をいただけて、まずは喜んでいます。

大人のみでご参加いただけた方も予想以上に多かったです。

子どもだから、大人だからではなくて、「ええもんはみんなにとって良い!」というのは当たり前なこと。

それを子どもの喜ぶことにばっかりに焦点を合わせがちな昨今のエンターテイメント事情を鑑みると、使い捨て同様、なにかを置き去りにしていると思わざるを得ません。

なんつって、そんな偉そうなことは何一つないんですが、オトナが楽しくないと子どもも大人になりたくないだろうと思うわけです。

オトナの方が私は断然楽しいです。

そんな私は今日また一つオトナの階段を登りまして、さらに楽しい明日への一歩が始まります。

昨日は子どもたち、お花のアレンジに挑戦。

001

鶴見区のフルール・ティーさんで開催されている子どもでも参加可能なフラワーアレンジメント教室に行って来ました。

長女がお花が大好きでいつも生けてくれるのですが、そこらで摘んで来てくれたお花なので、一回アレンジメントをちゃんとさせてあげたいと思っていたのです。

先生の柚木さんはお花の名前や花言葉を教えてくださった以外はなにも口出しされません。
子どもの感性のままに、好きなようにさせてもらえて、長女はかなり集中して楽しめていました。

一方次女はとっとと終わって待ちぼうけ。

004

しかしこの後、どんな点を頑張ったか発表がありまして。
その時は前にでてイキイキしていました。

002

 

そんなお花に囲まれて今日は誕生日を迎えています。

さて写真展は続いていまして、イベントもございます。

5月17日(土) マタニティイベント「妊娠と出産と毎日を楽しむ お話会と撮影会」

5月24日(土) PHOTO524の日「写真を飾る」ワークショップ & 無料撮影会

と続きます。

詳しくはコチラに記載しています。→click here!

マタニティイベントはまだまだお席ございますので、
近くに妊娠、出産に関係する人、また今後妊娠を考えている人にも是非是非お越しください。
→お申し込みは click here!
24日のワークショップの事前申込みも承っています。
お席が埋まりつつある人気講座もございます。

要check!です。お申し込みは →click here!

前述のフルール・ティーさんは
5/24 のPHOTO524の日、tumiki cafe でのワークショップでもティーカップに生けるアレンジを教えてくださいます。
お子様だけでも作っていただけてその場でお持ち帰りいただけます。料金は1,000円 所要時間は 15~20分程度です。003

写真はイメージですが、
このティーカップにお花を生けるスタイルは変わりません。

お花の内容が仕入れ状況によって異なります。

写真やカードなどをさせるようにしてくださいます。

お申し込みは →click here!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください