2014-10-25
テーブルフォト講座
皆様にご利用いただいています、テーブルフォト講座
HPのこちら→ ☆ のも詳しく記載しています。
昨日もお呼ばれして行って参りました。
その様子は この方のブログから → ☆
撮影しているところを、撮影しようとするとちょっと意識した足。
やはりご自身のお宅で撮影するのとわかりやすいですよね。
光線状態とか壁や天井の色なども関係しますのでね。
こんな素敵なカップでコーヒーをいただきました。
テーブルフォト講座は出張で承っています。 基本的には3名様からの出張サービスとなります。
その前にうかがったのは、Angels+ Clafts のゆうこさん その様子もご紹介いただきました。→ ☆
ゆうこさんのブログから写真をお借りしました。
とても喜んでいただいて、やはり家に来てもらう価値があると言っていただきました。
主役、脇役、光、構図、レンズと距離など、もうだいぶ掴んでこられたな〜というところです。
ご一緒にご参加の方にももちろん、
<div style=”background: #ffeeee; padding: 10px; border: 2px dotted #ff0000;”>
今までかなり宝の持ち腐れだったデジイチ&単焦点レンズ、ちょっと分かってきました✨楽しすぎる‼︎
マニュアルで撮りたいものが撮れるように頑張る!
マニュアルで撮りたいものが撮れるように頑張る!
【S様】
</div>
などご感想いただきました。
いつもどこで受けられますか?というご質問をいただくので、この講座は今年の7月と9月で
高槻市のハンモックキッチンさんで、2回講座として開催しました。
定員5名様にお集りいただき、とても楽しく開催することができました。
<div style=”background: #ffeeee; padding: 10px; border: 2px dotted #ff0000;”>
昨日2回めのフォトレッスンに行ってきました。
今まで適当にシャッターを押すだけだったのですが、ほんの少しだけですが、カメラのメニュー操作ができるようになりました。
私にはすごい進歩です!(笑)
【S様】
</div>
とご感想いただいています。

またリクエストがあれば開催したいと思います。
是非是非、ご興味のある方はお問い合わせください。
さて、明日はスタジオおててくらぶさんでの年賀状用写真撮影会です。
定員9組様にお申し込みいただいています。
すってきな年賀状にしていただけるように、今から準備に行ってきます。
明日、急に参加したいというかたもキャンセル待ちで承りますのでお問い合わせください
関連記事
コメントを残す