2015-05-16

商品撮影をよりよく撮ろう!

今日は大阪第三ビルの貸し会議室にて、

こちらの 和田あつこさん主催のセミナーにて、講師をしてきまして。

ハンドメイド•手作り作家さん向けの連続講座での商品撮影をお伝えするというお仕事です。

私も商品撮影を請け負うスタジオに就職していて、色、形が問われる写真をずっと撮ってきました。

時代は流れて、こんなにもデジタルカメラが普及して、こんなにもインターネットでものが流通する時代になったのです。

15年くらい前には想像できませんでしたね。

だから、ハンドメイドが得意な人が、自分の作品を自分で撮って、世界中の人に販売できる時代になりました。(特定商取引法とかそりゃクリアする問題はあると思いますが…)

そう、世の中は変わったんですよね!

これから、どんな風に変わりますかね?

一眼レフカメラではフルサイズ機が主流になるでしょうし、
携帯カメラがもっと進化するでしょうし、
携帯にレンズをつけるってタイプのカメラ(スマホ)がもっともっと一般的になるんでしょうね…

なんてお話もしながら、

作った人が撮って出す。時代。

しかし、それだけに、商品は似た物多いでしょうし、
供給過多だと値段を下げざるを得ないということもあるでしょうし、
より個性や品質が問われますし、著作権も問われたり、
それはそれでまた別の問題も発生するでしょう。

そんな中で、一生懸命作った商品を表に出す、撮影という作業をするとき、
疲れたな〜という上に、撮影が苦手なのよ、PC作業が億劫なのよ!
という方は多いのではないでしょうか?

今、私がご提案するのは、いかにこの流れをスムーズにストレス少なく、楽しく、結果を出すか。

どんな撮影方法で、たくさんの商品をどういう順番で、どんな設定で撮影するのか?

そして、「なんか、いいよな〜この写真」って思う中に潜む、ある法則!

そこをクリアすれば、撮影がそんなに困らなくなります。

「写真って感性で撮ると思っていました。」という感想を先日もいただいたのですが、

違います。
実は理屈で撮っているんです。

圧倒的に経験と勘が必要ではありますが、いい写真に隠された秘密。

これを知っていると、悩みがまず減ります。

そして、「明るさの調整、色の調整を撮影後のPC作業でしていました。」

という意見を本日も聞きましたが、それも撮影時に設定で出来るだけ合わせます。

後から作業するより、かなり手間が省けます。

それはカメラに本来ある機能なんです。

それを知れば、撮影への時間は減ります。
簡単にUPできれば、ストレスが減ります。

そしたら、リフレッシュにその時間をまわしたり、もう一つ作品を作ったり、家事をしてお家を片付けたりできますよね!

できますよ!
もっと簡単ですよ。

それには、カメラをもうちょっとだけ、好きになって、
自分の撮る写真が、「うん、キレイ!私の作品喜んでいる!」って思って、
「世の中の人、これいいでしょ!見てみて」って言いたくなる写真を撮りましょ!

今回、和田あつこさん開催のセミナーでは、4ヶ月後に実践編をもう一度することになっています。

私の個人の開催では、6月18日、木曜日に高槻のhammock kitchen にて 10時半から
この商品を上手く撮影したい方に向けた講座、「テーブルフォト講座」を開催します。

ご興味在る方は info@photo524.com までお問い合わせください。

■テーブルフォト講座■

【 日時 】  6月18日 木曜日  10:00~12:00  その後ランチ付きです。

【 会場 】  hammock kitchen (高槻市川西町1-1-10) http://hammockkitchen.com

【 料金 】  6,200円 

【 定員 】  4名

【カメラ】  お使いのカメラは ミラーレス一眼、一眼レフ、コンパクトカメラ。
       ※携帯カメラのみでのご参加はできません。

【申し込み】 info@photo524.com まで メールタイトルと「6/18 テーブルフォト講座」として
       お名前、ご連絡先(携帯)を明記して送信してください。

ご不明点、お問い合わせも上記メールアドレスにどうぞ。

ちなみにこれはhammock kitchen さんのランチの写真。
レッスンが終わったら一緒に食べましょうね!

3

たくさんのお越しをお待ちしています。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください