家族のような存在。
私には今、色々とやることがありまして、
それが全部できるまではブログも更新している場合ではない!と春の旅行のことも書かずに、4月もはや8日。
でも桜が終わる前に書いておきたい撮影のお話がありました。
お料理の写真を撮ることがたくさん増えて嬉しいのですが、
毎年どなたかが御依頼くださる、小学1年生の入学式の撮影をさせてもらえて、それはそれは楽しくてっ。
ご家族で、それぞれに、一人ずつ、友だちといろんなパターンで、たっくさん撮影しました。
入学式の当日はほら、友達と一緒に撮るのも、家族でそろって撮るのもゆっくりできないし。
春休みの間に撮っておこう!というプランはとってもいいと思うんです。
昨年も同じように保育園のご家族あつまっていろんな写真を撮らせていただいたんですが。
今年も私も見つけてお申し込みいただけました。W様、ありがとうございます。
私が好きな写真は、その撮るべき写真の合間に合間に見える、
溢れでたような、幸せな瞬間です。
下の写真は、みんなで繋がって写真を撮ろうとしたんですけど…
あれあれ??なんか取りに行く彼。
を見守るみんな。
もう彼は靴下もう脱いでますね。この時点で。
こういうハプニングがあるから面白いんだな〜と思います。
こういう写真がいいと思う。好きです。
枠に入らないのが写真だと思う。
はみ出たような、ハプニングこそ、写真の価値だと思う。
その日、私は、初めましてのお子さんやご家族ばっかりでしたが、
うちの子も保育園育ちだったし、早い子は0歳から過ごした保育園の仲間の絆って手にとるようにわかりますよ。
ずっと生まれた時から、裸の付き合いをしてきたもう一つの家族ですよね。
親もよその子をまるでうちの子のように個性を理解してきましたよね。
踊ってくれたり、
最初は緊張気味だったお子さんも友達といると自然に笑ってくれるから、
…なんか涙が出そうになったわ。
うちも明日は入学式。中学校です。
そしてお知らせ。
いよいよ始まります。
◆🌸◆京都・大阪・神戸 2019春の出張撮影承ります◆🌸◆
お問い合わせは contact よりお願いします
◆◆◆ママのための写真教室コトリノスでは…◆◆◆
4月15日月曜日 カメラにできることお伝えします。お試しレッスンを開催します。
【日時】 2019年 4/15 (第3月曜日) 10時半から12時
【料金】 1,000円(税込)
【会場】 京都伏見区大手筋商店街 文京大学サテライトキャンパス内
【申込】写真教室専用窓口 photolesson@cotorinos.net
・お名前・携帯電話番号・ご使用になるカメラの機種名 をご記入いただき
件名を「4/15 参加希望」として、送信してください。
【内容】 カメラのご購入を検討されている方、今持っているカメラにできることを知りたい方、これまでレッスンに参加したけどちょっと忘れているな〜と身に覚えがある方など。
【その他・質問・問い合わせは…】 写真教室専用窓口 photolesson@cotorinos.net
◆◆◆増田えみ写真事務所では…◆◆◆
- プロフィール撮影(お仕事風景 HP用撮影)
- 商品撮影/ 料理撮影/雑誌・出版物の撮影
- ご家族の撮影(出張撮影)
- ママのための写真教室『 コトリノス(Photo ♥︎ mama )』
- 講演活動、執筆、1Dayレッスンなど
- お問い合わせ・ご相談ご依頼は contact よりお願いします
コメントを残す