2016-06-13

子育て。

6月に入ってからですが、入学の記念に撮影を承りました。

男、三兄弟。

真ん中のお兄ちゃんが小学校入学。

0018

上のお兄ちゃんも小学生。

 

下の弟くんは幼稚園にもう入っていましたが、制服の記念に。

お部屋での撮影も場所がないと伺っていましたが、
ソファをずらしてもらって、90センチくらいだと思いますが
白い壁を利用して撮影しました。

こんな姿が可愛いな〜と思います。

0031

 

0023

お外でも撮影しました。

0063

3人一緒に立って撮影ということはなかなかできないので、
自然な方がきっといいのだろうな〜と思いました。

そして

0096

ラグビーをやっている主役の彼はお約束のポーズ。

お母さんと一緒のところも撮影させてもらいました。

0102

1年生ですから、お母さんにひっついてくれましたが

お兄ちゃんはブランコに乗りすぎて気分が悪くなったこともあってか
お母さんとは「もういいから」って感じで撮影させてくれませんでしたね…

大きくなってくると、だんだん一緒に撮影できなくなるのかもしれないですね。

小学校に入るまでは長かったように思える子どもたちの成長も
一つステージが変わって、

10歳前後でまたもう1ステップ変わるんだろうな〜と思いました。

べったりできるのも10年足らずですね。(個人差あり)

 

これは写真とは関係のないことですが、

思春期は人間に必要な期間、モラトリアムの時代などとも言われますし
私自身、多いに享受してきたと思いますが、

現代社会のイライラの素みたいなものは、他にも色々あるんじゃないかな〜と、思えます。

と言うのも、

オトナになってもすぐキレる人。
インターネットに絡みとられて、現実社会と上手くやり取りできない人。
表と裏が一致しない人、
常に愛情を「与えられない」と満足できない、自分が信じられない人が居る。

環境もそうだし、食生活もしかり。
健康な身体、小さいときからの接しかたで作られてきた心のあり方や持ち方
もそうだろうと思います。

色々あるだろうけど、もう大きくなるもんはなるんだから、
信じられる関係性と、向き合う覚悟も必要な年齢に
うちの子もだんだんとなってきました。

 

お子さんとのべったりの時間を撮影して残しませんか?

親子撮影会

6月末に滋賀県大津で撮影いたします。大津の親子コミュニティサロン らんぷ さんの主催です。

詳しい内容は こちらです。

滋賀県での撮影会は初めてです。お近くの方は是非お申込みください。

 

昨年、私は京都に移転しましたので、滋賀近いです、奈良も近いです。

こういった撮影会を開催したいな〜という主催者の方は
日常の家族の風景を撮影してほしいな〜という方は。

こちらから

内容をお聞きして、撮影に関する提案をいたします。

よろしくお願いします。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください