2018-07-24

海の精。

以前に撮影させていただいた、「海の精」というお塩の会社と商品の PRの冊子を送っていただきました。

秋の号ですね!

梅崎和子先生のレシピの撮影でした。

撮影に私の名前を載せてもらって、ありがとうございます。
器も全て先生のところのもので、どれも素敵です!

「海の精」は商品名であり会社名なんですが、私も料理によく使っています。
いいネーミングですよね〜。

これは精製塩ではなく、日本の伝統的な塩田と平釜、伊豆大島で作られている、ミネラルが含まれたお塩です。

暑い季節には特に塩分の補給と言われますが、カリウム、カルシウム、マグネシウム、などが含まれているのでうってつけですね。

うちは「おにぎり」をよく作るので違いを実感しています。

今年は暑いので、かつてなく「ぬか漬け」が美味しいと感じる夏です。
この猛暑のおかげで、今までで一番、身体が塩を欲しているのがわかるようになりました。

シンプルなお料理こそ、塩が大切。
身体にとっても、塩の役割は大きく、かけがえのないものです。塩なしでは動けないのです。

塩は植物性でも動物性でもない、体内の水分のコントーロールをしています。
「減塩」という言葉をよく目にしますが、減塩が健康であるということもなく、人間は塩をまったく無しにはできません。
その方の状態と、その塩そのものを、よく知る必要があると思います。

スーパーに行くと、いろんなお塩を目にしますね。
いろんな種類がありますが、ちょっと塩について調べてみると面白いです。

また昨日は別件で、コンソメのことも知ることができました。
コンソメを作るということ、ブイヨンとコンソメは違うってこととか。
作る際に卵白が必要ってこととか。

それから、お野菜もたくさんいただきました。
今、鉢植えで作っているミニトマトに毎日のお水やりだけでも気を使っているのに、
たくさんの野菜を育てるのにどれだけ水やりするんだろう…とあらためて思います。

オクラの育っている姿ってほんとかっこいいんですよね!
オクラってアフリカ原産だったと思うんですけど、花もカッコいいし、姿がほんといいんです!
いつ見ても感動的に、タイプです。

お料理の勉強は幅広く、もともと興味もあるし、尽きることがありません。

身体に直結しているし、食の撮影の時に何か役に立つかもしれない。

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください