月曜日、夫も休みで晴れてたし、プールに行きました。
この、夏休み前の平日の空いてるプール。
梅雨の晴れ間。
バイトの人も暇で仕方ないのに無駄に多い感じ。
滑り台も独り占め。
これは余程条件が揃わないとできないわけで。
いつかこういうのやってみたいと思ってたら、
やっとやっとできました。
人ヒトひとのプールが嫌で、
もう10年以上はこんな屋外のプールに行った記憶がありません。
のんびりできました。
学生時代は、休みになると新しいレンズや必要な機材を
買うためにまとめてバイトしていました。
2件掛け持ちは当たり前。
夏休みや冬休みの短期バイト。
旅館の多忙時期に住み込みとか。
年末のの花屋とか、たこ焼き屋とか。
それで世の中の夏休みが終わった頃に、
写真を撮るために旅行する。
バイクも乗ってたしなー。沖縄行ったり。
なぜか一人でバリ島も行ったわ。
あーなんという自由。
遠いなー。
今は子供とプールをこんなに楽しんでいるとは
あの頃の私には想像できないだろうなー。
しかしこんなプールの写真を撮るときに、
一眼で撮るのは本当にデカイし不便。
コンパクトカメラも持っていたのに
いつものクセでつい一眼で撮ってしまいました。
今日からは家でコツコツ、次回の発表の回に向けて
なんとかコンデジでいいのが撮れないかな?と試してます。
子供の写真をコンパクトで上手くとるために。。
挑戦してます。
SECRET: 0
PASS:
写真、どれも素敵ですね~。
ここは自由に写真を撮ってもいいプールなんですね。
実は私の住んでる市の市民プールは
最近、盗撮したりする困った人たちのせいで
自由に写真を撮らせてくれません(*_*)
なのでプールでの撮影は諦めてます~。
でも夏の終わりに、西表島に行く予定!
西表島には、撮影制限などありませんので
思いっっっきり、撮ってくる予定で~す!(^^)!
SECRET: 0
PASS:
なるほどねー。
勝手に写真撮られたら気持ち悪いですもんねー
一部の変わったご趣味の方のために
世の中窮屈になりますねー。
家族で西表島サイコーですね。
写真も楽しみです!!