2023-11-23
角度の問題
近頃は雑誌そのものが減ってきて、webでご紹介する記事などの撮影を色々と承るわけですが、
webでお使いになる写真は「横向きに撮影してください」ということも多く、
スマホ対応のために縦に撮影とか、どっちも使えるようにして、などの事情もあり、
「あ!こんな撮り方がしたい、こうやって撮った方がいい!」と思っても、
すでに構図が決められてしまうということも多いんですよね。
抽象的ですがキリッとした写真、色のコッテリした写真などを求められることもあって
とても感覚的なのですが、それは条件にもよるのであります。
そもそもの前提が「貴方の感覚と私の感覚って合ってます?」という疑問もあるし
ディレクターさんなり編集さんなりの大体の仰っていることを、こういうことかな?と思いながら
ご希望に合う、あるいはそこに近い提案などをして、お役に立てる写真を撮るわけです。
いろいろですけどね、感じたままで撮ってきてくださいってこともあるし。
これはこう行った方がいいでしょうね〜という先人の切り開いた道を辿ることもあれば、
基本だけ撮影したらあとは私の見方で楽しく撮る、ということもあります。(常識の範囲で)
余白とそこに入る角度が問題で、その使い方にも一種の流行りみたいなものがあると思います。
そんなことを考えつつ、なぜ、こうしたらシックリするのか?みたいな感覚の引き出しを
増やさねばならん!と、今日もスイーツを撮って食べました。
チーズみたいな見た目のチーズケーキをシュッとした感じで撮ってみた。
関連記事
コメントを残す