2017-10-19

秋の長雨

長く雨が続きますね。

昨日はそんな谷間のやっとの晴れ間でしたら、世の中のお母さんは
ここで一回洗濯ものをリセットするぞ!って狙い定めて動いたに違いありません。

もちろん、私もその一人。

子どもたちが小学校に行くと、保育園よりは洗濯ものが減ったのかな~???

どうだろ?給食袋にエプロン、体操服、運動系のお稽古や部活をしているお家はとくに
洗濯ものというのは、やっつけてもやっつけても後からなぜか湧き出てくるもので…

「一回、このカゴを空にしたるねん」って、「カゴの底が見たいのよー!」って。思います。

私だって色々やることがあるので、
洗濯にそんな神経注いでばかりはいられないと言えばそうですが、
やらねばならぬことと並行して、いつが洗濯をまとめて洗うその時か?

動き出すタイミングをば、測り続けておりました。

それって女性が得意な脳みその使い方とか言いますがね…

それはまーそうかもしれませんが、やはりこれは経験で、溜まれば溜まるほど後が大変って
ただそれの賜物だと思うのですよ。

一応、乾燥機もあるので、

ここまで雨が続くと言われれば、日頃から、下着やタオルや乾きやすい小物、
シワになってもいいものは、まめに洗濯して、乾燥機まで自動でかけて朝家をでます。

これも以前に教えていただいたんですが、小出しにちょっとずつやっつけておく手法です。

あんまりたくさんを一度に乾燥機にかけると中途半端に匂いが残るのもいやなので、少量をまめにまめに、がポイント。

で、カゴに残るのは、ジーパンとか、分厚いタオルとか、トレーナーのような大物ばかり。
あとは足元のマット類もジメジメが続くと気持ちが悪いので、そんなこんなを

一昨日の晩に洗って夜干して、朝起きてもまたマット類をまとめて洗って干して。

もうベランダのハンガーや洗濯バサミなど洗濯グッズは全員出はらいました!というくらい。

「よかった~、やっとスッキリ乾いたわ~」と思ったら、もはや曇っている。そして朝は雨。

しかし、昨日のわずかな日照時間を有効活用できたことには、
まったくもって満足な朝でした。

暮らしってそんなもんですよね。
後から後から増え続ける、食器やパンツを洗い続けるのが暮らしですね。
毎日、水筒を洗って、お茶を入れて、また洗って。

雨が続いたと思ったら、雨が足りないと言われることもあり。

そんな四苦八苦の繰り返し。

「四苦八苦」というのはそもそも仏教用語で、

結局は「いろんな苦しみはあるけれど、それらは避けようとしても避けられず、
むしろそれら苦のありのままをそのまま知り、体験を深めることによって、
それからの超越すなわち解脱(げだつ)をしよう。」という意味であるそうで、

ひたすら苦しいということだけを強調しているわけではないのです。

その話を先日改めて聞く機会がありまして、
たまにはお寺でお話しを聞くのも、心が落ち着いていいものだな~と思ったのでした。
まー、「それで何が言いたいん?」と言われれば、そんなに中身はないのですが、
そんな日常をいかに愛おしく慈しめるかが、人生の課題であり、
それをいかに楽しく成し遂げるかが全てなんだろうな~と思うのです。
今回、年賀状用の写真撮影会のタイトルを

穂の時間の大西さんが

「【募集中】10/21(土)愛しい気持ち、愛おしい時間。~年賀状撮影会@枚方市くずは」

こう名付けてくださって、

ほんと、家族と過ごす時間を愛おしいと感じられる、そんな写真をただただ撮りたいと思ったのでした。

 

 

今年は二回あります。
いづれも室内での撮影です。自然な表情を自然な光で撮影します。

詳しくはこちら

10/21 土  樟葉にて

https://ameblo.jp/shohei04210914/entry-12310374520.html

10/29 日 高槻にて

https://photo524.com/今年の年賀状用写真撮影会をやります!/

 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください