有馬記念パーティー
私は料理が嫌いなわけではなく、好きな方です。料理が好きで、その本を見るのが好きで、料理の写真が撮りたいと思ったので、やっぱりだいぶ好きな方だと思います。
でも、毎日はしなくていいんです。
私の顔を見ると「お腹空いた」(←子どもたち)「今日はメシはなに?」(←夫) と聞かれるのは、特に疲れてるときに言われるのは辛いです。
でも、子どもの身体にも夫の胃腸にもいいものを食べてもらいたい!とは思っているんですよ。
でも毎日は大変なんです。
11月12月は特に忙しくて。「海の家」みたいな商売なもんで…
12月も後半になってやっと、我が家にも人が来てもらえるくらい、ご飯を作る気がしてきました。うちに人が来て、ご飯を作るのは久しぶり。月に1~2回は夫の友達が集まりますが、10月以降、私はお休みしていました。
今日は「有馬記念」をうちでみるということで、お馬が好きなオトナが5名みえましたので、アクアパッツァを作りました。私はそんなに競馬に興味はないです。
サラダは毎回、3品は出せと、肉料理は必ず出せと指示が出ます。なんと贅沢な夫よ!そんなわけで今日はローストチキンも作りましたよ。
私も忘年会とかしたいけど…と思いつつ、秋は忙しくてヘロヘロになるのでいつも出来ないままに正月休みを待つしかないここ数年だったので、今年は9月から企画して、そのスケジュールを死守し、大好きな仲間に来てもらいました。
その時、初めて、夫には料理以外でたくさん働いてもらいました。子どもが8人もいたので、夫が遊んでくれて助かりました。最後にコーヒーまではでませんでしたが、頑張りました。写真はありませんが、メニューは牡蠣鍋や野菜がメインでした。
この8年近く、ずっと夫の友達や同僚のご飯を作り続けてきましたが、あ、これでいいんだなーと私もちょっと前進しました。
で、話は戻って
忙しい時期はちゃんとしたい、けど、できてない私、に苦しむのはいやだったので、今年は無理しないように、できないもんは仕方ないと保存料が入っていないレトルトも探せばあるし、なんとか、心の健康も維持しようと思ってきました。
身体の健康もね、筋トレも無理なくできるものを続けてきたんです。でもちょっと詰めの甘さから、フリーズしたこともありました。それもなんとか助けられて、今年のお仕事もあと2件となりました。
PHOTO524の活動も丸3年を経過し、4年目に突入しています。
2014年はもっとスリムに、もっと丁寧迅速に、もっと新しいことを、もっと楽しくやっていきます。
年末まではいつもバタバタしているので、1月はゆっくりしたペースで目標も照準も定めて、休息もとりたいなーと思っています。
そうだ、日帰りで温泉に行こう!
そして、嬉しいことにPhoto ♥ mama グランプリのご応募も毎日届いています。
やっぱり、昌美さんのカメラバックと木下さんのカメラバッチがよかったかしら?
あちこちですごくいい!と、あの夫も「なにあのカバン、めっちゃいいやん!」と言っていたので。
是非是非ご応募くださいね。
募集要項を再度掲載していおきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フォトママグランプリ ~今年1番いい写真を送ってください~
写真を1枚メールで添付してください。
info【at】photo524.com 【at】→ @ こちらのアドレスに
・お名前
・写真をインターネットで公開して良いか否か?
・タイトル(あれば)
・写真の説明などあれば
をご記入いただき、写真を添付して
メールアドレスのタイトルを「フォトママグランプリエントリー」として送信ください。
メールをいただいた方には受付しました。と返信メールを2日以内にいたします。
もし48時間を過ぎても返信がない場合はご連絡をお願いします。
受付はクリスマスが終わって、12月26日までといたします!
12月26日以降、皆様の写真をご覧いただけるURL(パスワードつき)をお知らせいたしますので、
そちらでエントリーの皆様の写真をご覧いただけます。
ご覧いただいて、いいなと思った写真に投票をお願いします。
これはできればエントリーの方とご家族票もいただきたいと思います。
上位2名の方のインターネット掲載が可能な場合は、HP上で一般票を募集して、頂上決戦をしていただきます。
最終1位の方に商品(カメラバックとカメラバッチ)2位の方にはカメラバッチを差し上げます。
商品の詳細は→コチラ☆ をご覧下さい。
エントリーしないと他の方の写真を見ることはできませんよ。
たくさんのご応募をお待ちしております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメントを残す